当パーソナルトレーニングジムは今年で5周年です。
この5年間、バンコク在住の皆様の健康管理やダイエット指導を行ってきたのですが
ダイエット達成後は皆様どういう食事をされているのでしょうか?
何年もパーソナルトレーニングをご継続頂いている方の食生活は
- ゆる糖質制限を継続されている方
- 糖質の過剰摂取は気をつけつつ、毎食糖質を食べる生活の方
この2パターンが多いように思います。
よく糖質制限を否定する際に
「その食事を一生続けますか?」という言葉を聞く事がありますが、
別に一生続ける必要は無く
ダイエットする際の手段として取り入れて
その期間は糖質を制限すれば良いのではと思います。
筆者は色々な所で発言していますが全てのダイエットにはメリット・デメリットがあるという考えです。

まあデメリットしかない怪しいダイエットもありますが、ここではそれはのぞきます。
そして、いかにデメリットを抑えながらメリットを得てダイエットを行うか。という事がポイントになってきます。
1つ例をあげると本格的に糖質を制限してダイエットを始めると一時的に糖の処理能力が低下します。
ですので、ダイエットを終了し糖質を摂り始める時期には対策として
インスリン感受性を高める物を摂取すると良いでしょう。
ちなみに糖質制限をした人がダイエットを終了すると
すぐ体重が増えてリバウンドするとよく聞きますが、
これは身体から抜けた糖質がまた補充されるようになったからです。
増えた体重は脂肪で太った訳ではありません。
反対に再び糖質制限を始めると体重は数日で1〜2㎏落ちます。
これは身体に貯まっていた糖質が抜けたからです。

専門的には筋グリコーゲンと肝グリコーゲン。身体の中でグリコーゲン(糖質)は水と結合するから重量が数㎏はあるのです。ちなみにこの貯蔵量は個人差があるぞ。
この辺りは実施している食生活によって
どれくらい身体に糖質が貯まるかは変わりますので、
自分の身体で変化を見ておくと良いでしょう。
ちなみに、糖質を食べる生活とは言っても
10〜20代のような身体や筋肉の成長期でない方は
大量の糖質を食べるのは健康面で控えた方が良いですね。
(現役の社会人アスリートやボディビルダーの方などはのぞきますが)
沢山糖質を食べてしまった際は、食後に軽い負荷で散歩などを行うと
急上昇してしまった血糖値を下げる事が可能です。
この際は、当然ではありますが消化吸収を行っている最中ですので強度は軽くて問題ありません。
タイ生活で太り始めたという方はこの機会に糖質制限にチャレンジしてみても良いかもしれませんね。
お得な5周年入会キャンペーンは現在も実施中です。
入会キャンペーンの
お知らせ
アジアハーブ パーソナルトレーニングジムは
今年で5周年を迎えました。
5周年の特別キャンペーンといたしまして
新規ご入会のお客様へ
アジアハーブアソシィエィション
スパ&マッサージ全店舗でご利用いただける
5000THB分のバウチャーを
プレゼントいたします。
7月末までのお得なキャンペーンとなりますので、この機会に是非ご検討ください。
入会金 | 10,000THB |
---|---|
回数 | 16回 |
時間 | 85分/回 |
料金 | 56,000THB |
1回当たり | 3,500THB |
ご延長 8回x85分 | 28,000THB |
---|---|
LINE食事指導(30日間) | 4,000THB |
・ パーソナルトレーニング費
・ 施設利用料
・ 運動用ウェア
・ タオル
・ ドリンク
・ 運動後のプロテイン
・ トレーニングシューズ
- 初回は16回コースをご選択いただいております。
- 週2回、2ヶ月が基本となりますが、週1回4ヶ月のご対応も可能ですので初回無料カウンセリング時にお知らせください。
- ご希望のお客様には30日間、毎日のお食事をLINEでご報告いただくオプションもご用意しております。
コメント