タイ ダイエット

肥満の基本

今日は肥満について考えていきましょう。

肥満とは、脂肪が過剰に蓄積した状態です。

注目すべきは、この脂肪組織というのは単なるエネルギーの貯蔵庫ではなく、内分泌器官であるということです。

つまり、脂肪組織はホルモンやその他の因子を分泌し、身体の調整に関与しています。

https://asiaherb.asia/fitness/wp-content/uploads/2022/11/Mr.Ono-profile.jpg
大野

これは1994年にレプチンというホルモンが発見されたのがきっかけと言われています。

脂肪から分泌されるホルモン

さて脂肪組織から分泌されるホルモンには様々なものがありますが、前述のレプチンやアディポネクチンといったホルモンが特に有名で、これらは

  • 食欲の抑制
  • インスリン感受性の改善
  • 炎症の抑制

といった健康管理に重要な役割を果たしています。

こう聞くと「脂肪から良いホルモンが出るのなら、太ったほうが良いのでは? 俺は今日からカツカレーやクロワッサンを食べて脂肪を増やそぜ!」と思うかもしれませんが実際には肥満が進むと、レプチンは増加しますが、その効果が薄れる現象が起こります。これをレプチン抵抗性と言います。

レプチン抵抗性は、レプチンが分泌されても身体がその信号を受け取らなくなる現象です。

つまり、食欲が抑えにくくなって体重増加に繋がることもあります。

https://asiaherb.asia/fitness/wp-content/uploads/2024/07/kevin.jpg
友情出演ケビン

レプチン!抵抗せい!

一方、アディポネクチンは肥満によって逆に分泌が減少します。

アディポネクチンはインスリン感受性を高め、炎症を抑える働きがあるため、その減少は健康に悪影響を及ぼします。

https://asiaherb.asia/fitness/wp-content/uploads/2024/07/kevin.jpg
友情出演ケビン

何やってるんだ〜、ネク!

さらに、肥満が進行すると、TNF-αやIL-6といった炎症性サイトカインの分泌が過剰になります。

これらは慢性炎症を引き起こし、糖尿病や心血管疾患などのリスクを高めます。

そのため、肥満は病気の原因となり得るので予防したほうが良いということが言えるでしょう。

アジアハーブ・パーソナルトレーニングでは数多くのお客様の体脂肪燃焼をサポートしてきました。

全てのお客様にお伝えする事ですが、肥満を防止するには、筋トレだけでなく食事改善、普段の活動量を増やす事も重要です。

「○○だけしてればOK」という言葉はよく聞きますが、それだけでは期待する効果が得られない場合もあります。

これは当ジムが推奨してるBFR(加圧)にも言える事です。BFRトレーニングがダイエットに有効なのは事実ですが、それだけのアプローチではいけません。タイ 加圧トレーニングダイエットのお悩みはアジアハーブパーソナルに是非お任せ下さい。

2025年 新規ご入会キャンペーン

バンコク パーソナルトレーニング

新規ご入会キャンペーン
アジアハーブ パーソナルトレーニングジム
2025年特別キャンペーンといたしまして
新規ご入会のお客様へ
2年ぶりとなる入会金100%オフキャンペーンを実施中です。
期間は2025年2月末まで。
※他のキャンペーンとの併用はできません。
この機会に上質なパーソナルトレーニングをぜひ、ご体感下さい。

トレーニングジム

アジアハーブパーソナルトレーニングはBTSプロンポン駅 EXIT4より徒歩5分。スクンビット・ソイ24にございます。

パーソナルトレーニング看板

トレーニングジム詳細

当ジムのパーソナルトレーナー

Personal Trainer  あき 大野

トレーナー国際ライセンス保持者(NSCA-CSCS)キャリア21年
ゴールドジム公認パーソナルトレーナー(2011‐2017)
BFR TRAINER PRO(2014-)
ミスター・ミスコンテスト審査員(2015-2016)
タイ古式マッサージ講師(2018-)
Asia Herb Associationマスタートレーナー(2019-2025)

バンコク パーソナルトレーニング

トレーニング料金

パーソナルトレーニング
入会金 10,000THB
回数 16回
時間 85分/回
料金 56,000THB
1回当たり 3,500THB
ご延長・オプション
ご延長 8回x85分 28,000THB
LINE食事指導(30日間) 4,000THB
料金に含まれるもの

・ パーソナルトレーニング費
・ 施設利用料
・ 運動用ウェア
・ タオル
・ ドリンク
・ 運動後のプロテイン

料金に含まれないもの

・ トレーニングシューズ

  • 初回は16回コースをご選択いただいております。
  • 週2回、2ヶ月が基本となりますが、週1回4ヶ月のご対応も可能ですので初回無料カウンセリング時にお知らせください。
  • ご希望のお客様には30日間、毎日のお食事をLINEでご報告いただくオプションもご用意しております。
あき 大野

あき 大野

NSCA-CSCS 全米ストレングス&コンディショニングスペシャリスト キャリア21年。日本ではゴールドジム公認パーソナルトレーナーとして多くのクライアントのボディメイクを成功に導いてきた肉体改造の専門家。 健康やボディメイクにおいて重要な要素である運動・食事・休養 30代は休養についての学びを深める為に来泰。タイ古式マッサージ学校へ住み込みで半年間マッサージ修行を行う。現在はバンコクへ上京し活動中。

関連記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


TOP